昨日より少しだけ

コーヒーがおいしくなればいいと思って書いている

毎年10月は手帳交換の月

今月の目標は、手帳の交換です。

僕の使っている手帳、もといスケジュール帳は紙のスケジュール帳です。1年が11月から始まるタイプのもので、なので毎年10月はどこかで新しい手帳への移行作業をしています。

具体的には、直近の予定の書き写しとか、近しい人の誕生日の記入とか、この1年でやりたいと思っていたことの清算、繰り越しなどをやります。

毎年の恒例行事なんかを書き写しながら「今年はあれができたけど、これはやり損ねたなぁ」と思い返し、次の手帳に予定として反映させていきます。

多くの人が年末年始にやっているようなことかもしれません。

年度の節目も合わせると、3つのポイントで1年が切り替わっていることになります。ややこしいですね。

11月から始まる手帳を使う人は、みんなそう思っているんじゃないかと思います。

 

今週のお題「今月の目標」