昨日より少しだけ

コーヒーがおいしくなればいいと思って書いている

おいしい物って大体ハイカロリー

「いも」といえば、やっぱりジャガイモかなと思います。

けして用途は広くありませんが、カレーにポテサラ、肉じゃがに加えてそのままチンして食べるも良し。日持ちもするので1人暮らしにおける自炊料理では御用達の1つと言えるでしょう。

僕もその節は大変お世話になりました。

保存していたタッパーのままカレーを食べたのも、今では懐かしい思い出です。

最近では、体型なんかも気にするようになっちゃって、敬遠することも増えたいも類です。ですが、やっぱりカロリーを摂取する喜びにはまだまだ抗いにくいところがあります。

「おいしいモノは、何かと身体に悪いものなんだなぁ」なんて思いながら

 

今週のお題「いも」

どうしてブログを書くのか

ふと、「そういえばなんでブログ書いているんだっけ?」みたいなことを考えます。

特に社会に対してメッセージがあるわけでもなく、自分の書くことに影響を受ける人達がいるわけでもなく、そして何でもないこの文章がお金になるわけでもなく。

意味とか意義とか、そういうのとは離れたところにあるように思います。

でも、こうして10桁も終盤の方まで記事が溜まってきたこのブログです。

他のブログも入れれば5年以上書き続けていることになります。

何がここまで続けさせるのか。あるいは、何も無いからここまで続いてこれたのか。

ただ、真っ白なページを見ては、浮かんでくる言葉を打ち出します。

今の僕には、これくらいしかできないから

 

心が乱れている

何か、ぐっちゃぐっちゃのごちゃごちゃです。

中途半端に落ち着きが無く、どうにも思考が定まらないというか。意識がおぼろげとかそういうのではないのです。身体はいたって健康です。

なんというか、どっしり構えている感じが無いのです。

見た物や周りに流されやすくなっているというような、そんな感じ。

目の前を通り過ぎる物達に気を取られて、何かやることに集中できないのです。困る。

為すべきことは整理されて、やることもハッキリ洗い出したはずなのに、机に座ると気が散って、意味もなくyoutube開いちゃったりする。とても困る。

おかげで今も、ブログを書いているようで書いている気がしていなかったりします。

やっぱり病気かもしれません。

 

助けになれない

僕にできるようなことはありません。

僕は、その人ではないし、その人の苦悩はその人のモノだし。僕が、何か力になりたいと思ったところで、できることはそんなにない。

自分の経験を語ってみたところで、それは結局自分の経験でしかないわけで。「がんばって」とか「応援してるから」とか、そんな言葉も薄っぺらく感じてしまって口に出せない。案じる気持ちは、確かにあるんですけどね。

極端な話、「お金を出す」みたいな現実的で物理的な手助けなんかはどうだろうと考えますが、そこまで突っ込んだ関係性でもなく、そうすることの是非から疑ってしまいます。

結局は事実を認めながら、自然に振る舞うだけ。

僕は何もしていません。

紙の手帳を使い続けている

10月が半分終わろうとしています。

そろそろ年末が見えてくる。やばい。具体的な理由とか無いけど、漠然として何となくやばい。

それはそうと、手帳交換の時期ですね。

昨今は予定は全部スマホで管理するという人が多いと思うのですが、僕は紙の手帳を使っています。手帳を持ちだしたのが、スマホを持つ以前だったので、予定を書きつける習慣のまま、紙の手帳を持っています。

乗り換えるタイミングは沢山あったんだと思うのですが、乗り換えようということを考えることすらなくここまで来ていますね。何でもスマホに入ってしまう世の中ですが、まとめて1つに入っていた方が都合が良い一方で、別々にしておいた方が良い物もあると思うのです。

僕においては手帳とかメモ帳とかがそういう類なのです。

時間以外の方法で解決したい

折り合いが付かないモノは、やっぱりどうしようもないんでしょうか。

無理になんとかしようとするとどうしても空回りするし、かといって触れずにいるのもそれはそれで不自然だし。

結局さりげなく距離を取っておくのが一番無難なのだろうと思います。

ですが、それでもこう、折り合いが付かないモノをそのままにしておく、というのはどうにも収まりの悪い感覚が付きまとってしまいます。

いずれ清算される時は来るのだと思います。その時、ちゃんと清算できたらそれでいいんだと思います。ただ、今がその時じゃないというだけで。

そういうモノはやはり誰もが大小あれど抱えて生きるものなんでしょうか?

質の高い記事について

「質の高い事を書こう」とか、あんまりそういうことは考えなくてもいいんじゃないかと思っています。

そりゃ、クオリティの高さを追求するのは素晴らしいことなんですけどね。

どっかで聞いた話なのですが、「質か量かは選ぶことじゃなくて、量をこなす内に質が磨かれていく。」という話があるのです。質を追求するためにはその過程で量をこなす必要があり、両者は互いに通じている。だから、質を磨くために量をこなせと。

当時の僕は目からウロコでした。

以来、ことブログに関してはあんまりクオリティを考えないようにしているのです。

それよりは毎日更新をする方がよっぽど尊いと思います。その方が検索エンジンにもひっかかりやすかったりしますしね。