昨日より少しだけ

コーヒーがおいしくなればいいと思って書いている

1年間が経つ

気付けば時間が過ぎていきますね。 1年間はとてもあっという間と言えるほど短くはないけれど、それでも懸命になっている内に過ぎていってしまうから不思議です。 確かにここには1年前とは別の自分が立っています。 いつもと同じようにコーヒーを飲み、いつ…

この頃

何をするでもなく朝が来た。 だらだらとyoutubeやらtwitterやら見ているうちに夜が更けていく。大切なことは手付かずのまま。 「テレビは部屋にありません」という人も増えてきたけど、vtuberの長時間配信なんかを見かけると人の本質は変わってないなと思う…

思ってるほどできない

3年くらい前、それこそ世間がコロナになるかどうかくらいの頃から始めた趣味があるのです。 最初はもちろんやろうと思ったから始めたわけで、今日に至るまであれやこれやと道具を買い足してきたりもしているのですが、この頃はなんだか「やらなきゃいけない…

毎日の中で

今月は様子を伺っているうちに中旬までが過ぎようとしています。 焦るような気分にもなりますが、そもそも今月は大きな予定を入れないつもりでいたのでした。 7月には僕の生活の中で1つ、大きなイベントがあったので、8月はそれを受けてこれからを考える…

大人の事情

いわゆる「大人の事情」というやつに巻き込まれました。 僕もいい加減いい大人なので、そういうことに出会すのは不思議でもなんでもないのかもしれません。 あるいは、今までだって自分がさして気にしないだけで、そういう出来事を沢山経てきているようにも…

眠れない夜の過ごし方

この頃は眠れない夜を過ごすことが多いです。 暗く静かな時間を過ごすことは、深い水底にいるような感じがして悪い気はしません。外の空気の匂いを嗅いだり、カエルの鳴き声を聞いたりして過ごします。 たまにはこうして記事も書きます。 ぼんやりしながら考…

あんまりは知らないということ

「ファクトチェック」という言葉があります。 明確な意味は定かでないですが、「SNSなどで間違った情報を広めてしまわないよう、情報の真偽を確認しましょう。」というような呼びかけで使われる言葉です。 情報が氾濫する世の中ですので、どこまで真に受ける…

灰色の時間が溜まっていく

どうしてか、体がダルい日々が続いています。 寝る時間が変わったからか、ウィルスに感染してしまったのか、寝る前のヨガの時間を増やしたからか、大事な予定をずっと先延ばしにしているからか、わかりません。 毎日熱を測っていますが、異常は無いようです…

それぞれの世界で暮らしていく

それぞれの暮らしを歩むということは、それぞれの世界を持つということです。 自分の暮らしている世界の中から共有できる部分を持ち寄って、久々に会った僕たちは会話をします。 家族の話だったり、仕事の話だったり、遊びの話だったり。 前と同じように話し…

遠きに行くには必ず邇きよりす

1つ1つこなしていくしかないですね。 やりたいこととか、やらなきゃいけないことは日々際限無く湧き出てきますが、全部を同時にこなしていくことはできません。腕が6本あるわけでもないですし。 結局できるのは目の前にある1つだけ。 これをどうやるかが…

新年に寄せて

年が明けました。また1年が始まります。 西日に照らされた木々と吹き荒ぶ風の音を聞きながら書いています。 昨年は後半から急激に更新頻度が落ちてしまいました。なんやかんやとかまけている間に時間が過ぎていきました。思うことは日々あれど、立ち止まる…

どこか遠くへ行きたいな

全然ブログ書けてないですね…… 書こう書こうとは思ってるんですけどね…… 全然書くことが浮かばないまま時間だけが過ぎてってしまいます。 なんか、もう気持ちがブログに向いてないんじゃないかと思ってしばらく放っておくと、平気で1週間とか経っちゃって、…

隙間時間に

時間があるのか無いのかわかりませんが、とりあえず中途半端に時間ができたので記事を書こうと思います。 この頃は相も変わらず謎に忙しくしている毎日です。 こういう時間が続いていくと、予定にせきたてられて忙しくしているのか、忙しくしたくて予定を詰…

時間が過ぎていく

バタバタしているうちに12月になってしまいました。 この頃は時間の経過が早いです。目の前のことに集中できると、日々の充実度が上がる反面、毎日の時間感覚が失われるような気がしています。 いつの間にか最後の更新から半月以上が過ぎていました。 どうに…

講習を受けに行った話

ひょんなことから2日間の講習を受けることになりました。資格講習です。 会場まで距離があるため、朝6時に起きて7時過ぎの電車に乗り、8時半に現地に着くという何ともサラリーマン的な朝の過ごし方をしました。 今の自分は、生活が住んでる家からせいぜ…

習慣が形になってきた

習慣に流されすぎるのも、少し怖いような気もします。 この頃は、繰り返してきた新しい生活リズムにすっかり身体が馴染み、多少夜更かしし過ぎても、大体同じ時間に目が覚めるようになってきました。 ここまで来るとしめたもので、あんまりしっかり考えなく…

10の質問に答えてみた

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 「昨日より少しだけ〇〇してみよう」みたいな感じで、他の言葉とくっつけることで何かに踏み出したりプラスアルファーな感じになるので、合言葉みたいで…

コーヒーを飲み続けているくらい

ここ10年で変わったことと言ったらそれはもう、数え切れません。 住んでる場所から生活スタイルにやってることまで、ほとんど全部変わってしまったと言ってもいいくらいだと思います。 それなのに、当時は今の状態がいつまでも続くような気がしながら過ごし…

お金を使いたくなった

ある時、ふとワイヤレスイアホンを買おうと思ったのですが、別に持ってるイアホンは壊れてないのでやめました。 つまるところ、何となくお金を使いたい気分になったのだと思います。 そういう時はたまにあります。別に必要というわけではないのだけど、なん…

好きなことへの幻想

好きなことだからといって、無尽蔵にできるわけでもないのだなと思いました。 考えてみれば当たり前なのかもしれません。 焼肉だってお腹いっぱい食べれば苦しくなるし、好きなだけ眠ってたいなんて言ったところで、15時間も眠れば大抵目が覚めてきます。 何…

おじさん構文は僕の心にも宿っている

結局その日は、午後になって別のビッグニュースが舞い込んだため、世間ではそれほど話題にはならなかったように思います。 それでも、僕にとっては多少の危機感を抱かせる話題でした。 「おじさん構文」という言葉と共に、そのニュースは話題になっていまし…

毎年10月は手帳交換の月

今月の目標は、手帳の交換です。 僕の使っている手帳、もといスケジュール帳は紙のスケジュール帳です。1年が11月から始まるタイプのもので、なので毎年10月はどこかで新しい手帳への移行作業をしています。 具体的には、直近の予定の書き写しとか、近しい…

同じようには書けない

確かな自分など、どこにもいないのだろうなと思います。 ブログを書いていると、昔の自分の書いた文章を見る機会があるのですが、その時の自分を思うたびに、ずいぶんと変化してきたなと感じます。 僕が、人と比べて変化に富む人間性であるかはわからないの…

久々にちゃんと休んだ気がする

ワクチンを打ちました。 副反応の様子を見るため休みを貰いました。 貰った休みと元々休みだった日がくっついて3連休になりました。僕は基本的に単休だったので、「明日も休み」という感覚は久々でした。わくわくしますが、ワクチンを打つので結局大人しく…

時間は作るもの

「時間は作るもの」なんて言葉がありますが、本当にそうなんだなと思います。 予定とか約束というのは、いつのまにか入り込んでいるもので、何もしないでいたらほとんど自動的にスケジュール帳は埋め尽くされてしまいます。 時間は勝手に過ぎていくし、過ご…

今年の夏を振り返って

何だかんだで盛り沢山だったような気がします。 成り行きで4万円の革靴を買ってしまったり、ワクチン接種の予約を取りに病院を探してみたり、オリンピックだったり、縁を切るくらいの勢いで連絡を取らなくなった友人と話をしたり、好きだったラーメン屋さん…

予約が取れた

実はあれからしばらくした後に予約を取ることができました。 マザーをやり始めるかどうかくらいのタイミングだったと思います。 近くの病院から電話がかかってきて、「予約に空きがでた」とのことで、そこに滑り込むことで予約を取る形になりました。 以前、…

MOTHERをやった

古いゲームです。 何となくやりたくなったので買ってみました。 ゲームボーイアドバンスのソフトとして移植された「MOTHER1+2」というソフトを買いました。シリーズ全体として評価が高いようなのですが、「名作だ」という声は一緒に収録されている「MOTHER2…

毎日が氾濫している

世間に駆け巡る感染者数最多更新のお知らせ、メダリストへのインタビュー、いつも通りの日常、窓越しの闇夜に蠢くハクビシン。 この頃は自分を通り抜ける情報のギャップに辟易としています。 何というか、あまりにチグハグで極端で、相対的に現実味が失われ…

予約が取れない

ワクチンの予約がまるで取れません。 10月いっぱいまで埋まっているそうな。 「20代の僕は年内に打てるかどうかも怪しいよなー」くらいの気持ちでいましたが、どうやら本当にそうなってきそうな空気を感じますね。 出遅れていたのだと言わざるを得ません。 …